しんゆう

しんゆう
I
しんゆう【宸憂】
天子が心配すること。
II
しんゆう【心友】
心から通じ合っている友達。
III
しんゆう【深憂】
大きな心配。
IV
しんゆう【深揖】
朝廷における作法で, 両手に笏(シヤク)を持ち, 腰を折って頭を下げる敬礼の仕方。
V
しんゆう【真勇】
真の勇気。
VI
しんゆう【真友】
ほんとうの友人。 真の友。
VII
しんゆう【神佑・神祐】
神の助け。 神助。

「~天助」

VIII
しんゆう【親友】
互いに信頼し合っている友達。 きわめて仲のよい友達。

「無二の~」

IX
しんゆう【辛酉】
干支(エト)の一。 かのととり。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Look at other dictionaries:

  • Ciclo sexagenario — El ciclo sexagenario chino (en chino: 干支; pinyin: gānzhī) es un sistema numérico cíclico de sesenta combinaciones de dos ciclos básicos: los diez Troncos Celestiales (天干; tiāngān) y las doce Ramas Terrenales (地支; dìzhī). Este sistema de… …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”